【引越し準備の裏ワザ】完全保存版!引越し時に必要な手続き一覧

PR

かなちゃん
そういえば!引越しって荷造りだけじゃなくていろいろ手続きもしなくちゃいけないんですよね
ゆうとさん
引越しのときはいろいろな手続きがあってめんどうですよね。でも、必要な手続きと【いつまでにどの手続きをやっておけばいいか】というのを知っておけばそんなに大変ではありませんよ
かなちゃん
手続きのリストなんて持っていたりしますか?
ゆうとさん
はい、引越しに必要な手続きをまとめたので、こちらをチェックしてみてください!

引越し手続きは余裕を持って行うのがカギ

引越しにはさまざまな手続きがつきものです。どんな手続きが必要なのか、またどの時期までに、どの手続きをやればいいのかわからないという人も多いでしょう。

手続きのリストを作りましたので、ぜひチェックしてみてください

引越しに必要な手続き

引越しの際には、転出届・転入届の提出や電気・ガス・水道の手続きなど、普段やり慣れない手続きが必要になります。

チェックリストを作っておくことで、順序よく、もれなく行うことができますよ。
引越し1ヶ月前~引越し後までに行う手続きや、やるべきことについて順を追って説明していきます

引越し1ヶ月前までにやっておくべき手続き

引越し1ヶ月前までにやること
  1. 引越し日程の決定
  2. 転居先の下見と決定
  3. 転居先の間取り図の入手
  4. 今住んでいるところの管理人や駐車場に連絡
  5. 子供の学校や幼稚園へ連絡
  6. 引越し業者に見積もりを依頼
  7. ゴミ・不用品処分の計画を立てる

引越しの日にちの決定、転居先の下見と決定が済んだら、転居先の間取り図を入手しておきましょう。

引越しは、2~4月あたりまでは繁忙期で混みあうため、この時期に引越しを予定している方は、早めの予約が必要です。また、この時期は料金も高くなってしまうので、ご注意ください。

今住んでいるところの管理人や駐車場に連絡をし、引っ越す旨を伝えましょう。

また、お子さんがいる方は、お子さんが通っている学校や幼稚園に連絡するのもこの時期がベストです。その際、引越し先の学校に連絡をする、幼稚園を探すなどの手配も必要になります。

引越し業者に見積もりを依頼するのは1ヶ月以上前がいいでしょう。日にちが決まったら見積りを取りはじめましょう。引越し業者によっては「早割」を設けているところもあるので、引越しの日にちが決まったらできるだけ早く動き出すことをおすすめします。

また、不用品を売りに出したり、捨てたりすることが必要な場合は、その計画を立てはじめた方がいいですね。

引越し2週間前までにやっておくべき手続き

引越し2週間前までにやること
  1. 転出届けの提出
  2. 印鑑登録廃止の手続き
  3. 国民年金の住所変更手続き
  4. NTT・インターネットプロバイダーへ連絡
  5. 銀行への住所変更連絡
  6. クレジットカード会社への住所変更連絡
  7. 保険会社への住所変更連絡
  8. 梱包資材を用意
  9. 使わない荷物の梱包を開始
  10. 住んでいる家の掃除を開始

転出届はこのころに提出の手続きを行えば、バタバタせずに済みます。新居の住所がわかった時点で、すべての住所変更連絡を済ませてしまいましょう。

忘れがちなのが、プロバイダーへの連絡です。

インターネットは引っ越した当日から使いたいという方が多いと思いますので、必ず早めに連絡しておきましょう。連絡すると、引越し後すぐに回線工事に来てくれるので、早ければ当日から利用することができますよ。

梱包資材や荷造りに必要なものをすべて用意しておくと、使わない荷物を梱包しはじめることができます。

特に、自分で荷造りをする引越しプランを利用する方は、早めに荷造りを進めておかないと大変です。掃除もこのころからはじめておくと、最後に慌てずに済みますよ!

引越し1週間前までにやっておくべき手続き

引越し1週間前までにやること
  1. 電気・ガス・水道会社へ連絡
  2. NHKへ連絡
  3. 郵便局へ転送届けを提出
  4. バイクの登録変更手続き
  5. 新聞の営業所変更依頼
  6. 引越しあいさつ用の品を購入
  7. 家賃の精算
  8. パソコンのバックアップを取る

電気・ガス・水道会社、NHKへの連絡も忘れずに行いましょう。郵便局へ転送届をしないと郵便物がしばらく届かないといったトラブルに見舞われますので、この時期にしっかり手続きしましょう

バイクをお持ちの方は登録変更手続きをしておきましょう。この時期に、引越し先のあいさつ用の品を買っておくと安心です。

そのほか、家賃を精算したり、パソコンのバックアップを念のため取っておくなど、余裕を持って準備を進めましょう。

引越し前日にやる手続きや作業

引越し前日にやること
  1. 夜までに荷造りを終わらせる
  2. 冷蔵庫、洗濯機の水抜き
  3. 住んでいる家の掃除
  4. 近所へのあいさつ

前日には、すぐ使うものの荷造りのみを行うような状態にしておくようにしましょう。そうすると、前日に余裕を持って行動することができます。

冷蔵庫や洗濯機の水抜きも前日がベストです。荷物が片付いたら、掃除を済ませておきましょう。

ご近所へあいさつ回りに行くのも忘れずに!

引越し当日にやる手続きや作業

引越し当日にやること
  1. 残っている荷物の梱包
  2. ダンボールの確認
  3. 引越し業者と当日の流れを確認
  4. エアコンや照明器具の取り外し作業をチェック
  5. ガスの閉栓に立ち会う
  6. 荷物搬出後の拭き掃除
  7. 管理人へのあいさつと立会いチェック
  8. 新居で荷物搬入に立ち会う
  9. 引越し料金の清算
  10. ガスの開栓に立ち会う
  11. 新居でのあいさつ回り

まず、朝起きたら、当日の朝まで使用したものの梱包作業を行います。ダンボール1箱分くらいにしておくと、サッと済ませられます

次に、ダンボール箱の個数をチェックします。そして、引越し業者が来たら、当日の流れを確認しましょう。

エアコンや照明器具を取り外す際は立ち会います。また、旧居でガスの閉栓に立ち会います。

荷物を運び出したら、旧居の拭き掃除をしましょう。その後、管理人さんにあいさつし、立ち会いチェックをお願いします。ここで、カギを返しましょう。

新居で荷物の搬入に立ち会い、その後、引越し費用を精算します。終わったら、どんどんと荷解きをはじめましょう。

荷解きがある程度済んだら、あいさつ回りにも行きましょう!

引越し後にやること

引越し後にやること
  1. 転入届の提出
  2. 自動車の登録変更手続き
  3. 免許証の住所変更手続き
  4. ペットの登録変更
  5. インターネットの回線工事

引越しのあとは、とりあえずホッとしたい気持ちもわかりますが、やることはたくさんあります!あと一息、がんばりましょう。

引越し後は、転入届を忘れずに提出しましょう。また、自動車の登録変更、免許証の住所変更もこのタイミングで行います。

ペットがいる方は、ペットの登録変更もしなければなりませんのでご注意ください。また、インターネットのプロバイダーが回線工事に来ますので、立ち会いましょう。

以上が、引越し1ヶ月前~引越し後までの手続きの内容と流れになります。書き出しておくと、手続きのもれを防ぐことができ、だいたいの流れもつかめるのでおすすめです

引越し前に必要な手続きはリスト化してまとめておくと便利

引越し前にはやることが盛りだくさんなので、何をしたらいいかパニックになってしまう…という方もいるでしょう。

しかし、1ヶ月前、2週間前…など順番にやることを書き出しておけば、そのリストごとに進めていけばいいので簡単です

引越しを滞りなく行うためにも、ぜひ、今回のチェックリストを使ってみてください。

業者名オススメ度おすすめポイント提携引越し
業者の数
割引率
第1位
★★★★★電話番号の入力をせずに見積りが出せる約70社最大50%
第2位
★★★★☆約290社の中から見積りが出せる約290社最大50%
第3位
★★★★☆約300社の中から見積りが出せる約300社最大50%
The following two tabs change content below.
アバター
32歳の引越し業者専門ライター。私自身も引越しマニアで過去5回、引越し経験があります。引越し料金を安くする方法について熟知しています。

<私の引越し歴>
1回目(2010年11月)東京都新宿区→神奈川県川崎市
2回目(2013年01月)神奈川県川崎市→東京都渋谷区
3回目(2015年05月)東京都渋谷区→兵庫県神戸市
4回目(2019年01月)兵庫県神戸市→大阪府大阪市
5回目(2020年07月)大阪府大阪市→大阪府豊中市
引越し侍・引越し価格ガイドを利用しても、クロネコヤマトには申し込みができません。